NOTICE

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 社会が抱える問題 

社会が抱える問題 

みなさま、こんにちは。

高齢者の生活と意識のアンケート調査によると(参照:第8回国際比較調査結果報告書)
60歳以上の単身者が頼れる人という調査では、添付の図のとおり、

日本では、別居家族:67.3% 友人:21.1% 近所の人:15.8% その他:7% 頼れる人なし:12.9%という結果が出ていました。
ここで、考えさせられるのが、他国(米国・ドイツ・スウェーデン)との比較
特に、友人・近所の人に頼れる%が圧倒的に日本と比較して違うという点。

これは、現代の高齢化社会において、今後も課題となる点です。

家族をはじめ、友人付き合い・ご近所付き合い、一人でも多くの人とのコミュニティーを持つ、

繋がりをもつことの大切さが非常に分かります。

今日もお客様と”お墓の今後”について、お話させて頂いている中で、

皆さん、共通に”今後のこと、死後のこと、真剣にお考えになられている方が多いと感じられます。

”私たちが元気なうちに、動けるときに”と。でも、このお気持ちも先祖供養を真剣に考えていること、非常に大切だと思います。

何事も人とひととの接点を持ち、対話しながら、心・気持ちを繋ぐことの大切さ。

お墓を建てること
お墓じまいのこと
お墓をまとめること
ご先祖のこと

どんな小さな悩みにも、そして、社会が抱える課題にも丁寧に対応して参りたいと思います。

先祖供養に関するお悩み
お墓に関するお悩み
お気軽にご相談ください。
お気軽にご来店ください。